2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Qt4 ⇒ Qt5

今更ですが、開発環境の変更メモです。 これまでのC++の開発環境は主に、 Visual Studio 2010 + Qt4.0 だったんですが、以前Qt5に乗換を測りました。 新環境は、 Visual Studio 2015 + Qt5.6 なぜ今、VS2015なのかとか、なぜ今Qt5.6なのかとかもありますが。…

ESP32でAWS IoT

環境は、esp-idf + Visual Studio CODE + PlatformIOです。 ESP32系の記事だとArduinoIDEが多いですが、PlatformIOだと、純粋にCなので、これまでの資産が使えるんじゃないかと思います。 あと、個人的にやりたいことに近いexampleが多くて良いです。example…

ESP32でAWS IoT

目的 AWS IoTのShadowを操作して、クラウドとESP32で連携する。ということをやりたい。 おそらく↓の二つが必要 AWS IoTでthinkgを作成、証明書の発行 ESP32からshadowへアクセスするプログラムの作成 今回は、AWS IoT側の設定。 AWS側の設定 モノの作成 AWS …

AWS LambdaへDyanmoDBのトリガ設定をする

概要 Dynamodbが 更新 された時に、特定のLambda関数を実行したい。と、いうことでLmabda関数を作って、DynamoDBをトリガ設定したのですが、思った通りに動いていないときがある。 思った通りに動くときもある、というのが厄介でした。 Lambda関数の設定が面…

RaspberryPiでsambaで共有

いつものコマンド sambaインストール apt-get update apt-get install samba インストールしたら、設定。 設定ファイル /etc/samba/smb.conf の末尾に↓を追記。 [Share] comment = Raspi Share Directory path = /home/pi/share guest ok = yes read only = …

RaspberryPiへのSSHアクセスを名前にする

RaspberryPiへSSH接続するのに、毎回IP指定するの面倒!!IP自動振りだから、変わっちゃうし。(固定IPにしろ) ということで、ここを参照にやってみます。 ホスト名を変える /etc/hostname を編集、raspberrypiを任意の名称へ変更。今回は、RasPi。 /etc/ho…

grep コマンドの罠。。。。

っていうほどでもないですが gpre した際に バイナリー・ファイル(標準入力)は一致しました と表示されて目的の文字列が取得できないことがあります。 これは、grep が取得テキストをバイナリと判断してしまったために、テキストが取得できていないとのこと…

RaspberryPiをアクセスポイントにする(ブリッジモード)

RaspberryPi3はWi-fi持ってるので、LANの接続をWi-fiとしてルータ化したい。 なんですが、アクセスポイントモードとブリッジモードというものがあるらしく。そもそもこの違いを知らなかったんですが、ここのページで分かりやすく違いを説明してくれていまし…

pythonプログラムのDaemon化

RaspberryPiで常時プログラムを走らせたい ということで、python プログラムのサービス化を行いたい。 バグで死んでも、ゾンビのように再び復活させるように。 以前、一度やったことはあるのですが、全く記憶にないのでメモりつつ。 仕組みとしては、プロセ…